株式会社CEX|製造工場のコスト削減はカーボンアイウォーカー!人の動きを見える化し、工程のムダを省き利益に貢献致します。

CO2削減が企業価値を決める。事業所単位でCO2排出量の開示が求められています。ジョブ単位まで掘り下げてCO2排出量を開示すると、利益が上がり、企業価値が高まります。当社では、社会要求に応えるべきツールと仕組みを開発しています。製造現場の「ヒト・モノ・利益」を リアルタイムに分析! 社員の士気を上げて課題を解決! + 利益追求自走集団へ! Carbon Eye X

エネルギーから作業実態まで、
工場の全貌をあなたの手の中に

ABOUT

私たちが帰る世界は、現場自ら改善行動をしたくなる職場です

製造現場を利益創出する職場に変える

製造現場の生産性向上は、企業にとって欠かせない課題です。
すべての人が、製品の品質を守り、納期を確保するために工夫を重ねています。しかし製造現場では、さまざまな要因で生産性が低下し、利益を阻害する事象が発生しがちです。そのため、試行錯誤を繰り返しながら改善活動が行われています。


カーボンアイは、現場を変えるという信念のもとに開発されました。
多様なセンサーを駆使して現場のデータを集約・可視化し、生産効率やエネルギー効率の向上に貢献するシステムです。

カーボンアイxとは

SOLUTIONサムズアップをしている博士のキャラクター

  • 見えているロス、見えていないロス

    コスト最適化

    勘と経験とアバウトな数値を基にしたコスト最適化計画は、新たな問題と不幸を生み出します。正しい改善計画は、正確な作業実態把握からのみ導き出されます。

    Read more

  • 利益が順調に上がっていく図

    利益最大化

    利益最大化は、長期間継続されなければ意味がありません。現場力の向上を通じた“企業の体質”強化を、ロジカルに実現するサポートをご提供します。

    Read more

WORKS考える博士のキャラクター

    まだ投稿がありません

See all

MESSAGE

笑顔を共有し合える職場創りのお手伝い

弊社では、製造業を中心とした生産性向上のためのソフトウェア開発やサポート、コンサルタント業務を柱としマシンの生産性向上だけではなく、それらを扱う人の動きや、人のマインドに着目しております。
弊社にしかできないソフトの開発やマインドメンテナンスで、製造業やサービス業などで役立つ製品を提供し、社会貢献をモットーとしながら笑顔を共有し合える職場創りのお手伝いを目指してまいります。

横を向く博士のキャラクター

新着情報

  • 全て
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • セミナー情報
  • メディア掲載
  • ご利用者様の声
  • コラム

    まだ投稿がありません

    まだ投稿がありません

    まだ投稿がありません

    まだ投稿がありません

    まだ投稿がありません

    まだ投稿がありません

    まだ投稿がありません

ACCESS

西武新宿線「下落合駅」より徒歩6分
東京メトロ東西線「落合駅」より徒歩8分
JR山手線、東京メトロ東西線「高田馬場駅」より徒歩15分